バイトの日。夏みたいな天気で、人手がないのにすごい忙しかった。
夕方。デニーズでカフェる。
夜。アジフライ(ハリッサタルタルを添えて)。
やすおちゃんとイエス・チャンドラーなる人との交換エッセイなんだけど、チャンドラーって大学教授も、やすおちゃんなんじゃないかな。ワインは酔いやすいとか、板橋区は美人が多いとか、タクシーを止める裏技とか、どうでもいいことしか書いてない。文章が軽くってサンダル突っかけて走ってく子どもみたいだ。いいな。わたし、やすおちゃんが書くようなanan読んでる女子になりたい。
学校を卒業した社会人一年目の女の子が、一番、頭を抱えちゃうことって、やっぱし、お洋服だなって気がしません? だって、毎日、おんなじの着て会社へお出かけするわけにはいきませんもの。昨日の夜、ちゃあんとおウチに帰って、しっかと一人でベッドに入ってお休みしてても、おんなじの着て行っちゃうと、「やあね、きっと、彼と一緒に過ごしたのよ」なあんて同期の女の子には言われちゃうし、額がゲーハーでギラッてる上司にも、「ムムッ、純情そうな顔して、結構、やるねえ」と、思われたりとかね。(怪しまれても仕方ない。二日続きの同じ服。/感覚の倫理学)